思いついたことを気まぐれに

こんにちは!せれんです。

 

休日のお昼いかがお過ごしでしょうか。

 

みなさんは選出は得意ですか?

選出に得意も不得意もなさそうですが、初手の相性が試合を左右するダブルバトルでは非常に重要な要素ですね。

私自身そこまで選出読みとかは得意なほうではありませんが、気をつけていることなんかをあげていきたいと思います!

何かのお役に立てれば幸いです。

自分への確認の意味もこめて・・

 

・相手のパーティで苦手なポケモンを探す

そもそもなぜ苦手なポケモンを探すのでしょうか。

選出画面で「こいつ出てきたら困るな」っていうのは、誰しもが思うところだと思います。

それは苦手な相手=負け筋になりうるから、ということですね。

たとえば相手が雨パで自分のパーティにトリトドンバンギラスがいればおそらく選出するでしょう。

それは負けないための選出、と言えると思います。

今は雨と砂で例えましたが、コンボパや純正トリパでは化身ボルトロスを見かけたらまず挑発がいやだから気をつける・・などもこの手の話になりますね。

私の場合、まずは苦手な相手を探し、負け筋を消去していく選出を心がけています。

 

・勝ち筋をイメージする

先に負け筋を消すことを書きましたが、勝つためには何をすればいいのかイメージする必要があります。

あなたのパーティはどんなコンセプトですか?

スタンのように少しずつアドバンテージを広げていくタイプでしょうか?

雨でガンガン押すタイプでしょうか?

はたまたトリル下でカビゴンに腹太鼓をさせて自己暗示するパーティでしょうか?

 

f:id:takuro122:20130214202104g:plain

私はブイズが好きだから使うだけだよ!!

そんなあなたもブイズの技を練りに練って考えたと思います。

パーティを組む以上そこには何かしらの勝つための方法が盛り込まれています。

 

f:id:takuro122:20130214202304g:plain×6

「我ココに在り」

存在そのものが勝ち筋です。

話が逸れるので第一世代の4年C組ナンバーワン決定戦にお帰りください。

 

 

話が横道へ逸れましたが、パーティを組んだコンセプト(勝ち筋)を活かせる状況をどうやって作るかをイメージすると試合の方向性を練りやすいですね。

 

 

負けないような選出(詰むパターンを減らす選出)をして、パーティのコンセプトを活かす。

このことを意識して選出できれば立ち回りも少しずつ変わってくるのかな?と思います。

しかしそこはゲームの中とはいえ勝負の世界。

時には2匹が怯んで思い通りに行かないときも、時には運があなたの味方をすることも、相手が上手すぎてどうにもならないときもあるでしょう。

そんな時の状況判断と取捨選択がすごく大事なのかな、なーんて最近思います(一番ニガテな部分!)

今回は選出にしぼった話なので状況判断は割愛しますが、経験であったり対戦を積み重ねることで色んなポケモンの型を知ることが大切ですねb

 

最後に、ためになるかわかりませんが、ひとつ選出で自分が困ったときによくする方法を。

 

・相手のパーティで一番苦手なポケモンに対抗できるポケモンを初手で出す

 

この文章を数年前の現役時代に、どこかのサイトで見たときには目から鱗でした。

特にシングルでは有効だと思います。

カイリューがきつい!それ以外はなんとかなるんだけど。。。

それならば初手に鋼ポケモンを出しましょう。

カイリュー以外なら逃げればいいのです。

 

現代ではパワーゲームの進行やとんぼ帰りなどの便利技もあり難しい部分もありますが、未だに通用する考え方だと思っています。

もちろんダブルにおいてもそれは同じことで、負けないための選出が実は一番の勝ち筋だった・・なんてこともあるかもしれませんね!

 

TO BE CONTINUED...